2022年8月21日日曜日

韓国人「名古屋のうなぎ丼はおいしい!」(韓国の反応)

 


 


 ひつまぶしといううなぎ丼とうまきといううなぎ入りの卵です。

 

めちゃくちゃおいしい。

 

みんな楽しめました。

 

 ilbeからの引用です。

 韓国の反応

・へえ.. オイシソデスネ…イクラデスか?



・ 後でお茶漬けを作って食べるようにしてくれます。



・ やはり私たちのご主人さまの食べ物は最高です。



・ うなぎは絶滅危惧種であることを知っておいてください。



・ 名古屋の中心で愛を叫びたい。



・ 私のロールモデルです。私も日本に行きます。



・ ひつまぶしは味がないので。



・ うなぎ丼はとても高価でしたが、一人で86万ウォンです。



・ 韓国でも売っています。



・ 名古屋でご飯を食べる春。



・ 放射能で被ばくされた後です。



・ 海雲台にも有名なうなぎ屋敷があったが、そこはおいしいのか?



・ 私が日本で食べたものと比較すると、それほどでもないですね。



・ 韓国より安くなるようだ。韓国はあんなことした2万ウォン~3万ウォンは与えなければならないようだ。



・ 韓国は寿司も支店が大体1.6〜2万ウォンずつ受け取ります。



・ 3千円程度だと予想します。



・ 私なら7万ウォンを払います。



・ 名古屋の名物です。



・ うーん...見た目だけではわかりませんが、おいしいですか?



・ 昨年、済州島に行ってうなぎを食べたが、近代食堂案はちょっと辛くてスタッフがとても無駄だった。



・ うなぎが精力に良いことは確かなのか?

うなぎを食べたときよりもむしろ牛肉を食べたときのほうが俺はいいが。



・ ただウナギ1匹を買ってコチュジャンを味付けして焼いて食べるのがずっとおいしいと思い
ます。



・ 名古屋でうなぎ食べる?味噌料理も食べなければなりません。


0 件のコメント:

コメントを投稿

韓国人「K2技術で作られたチュルキエアルタイ戦車量産開始」(韓国の反応)

K2戦車の技術移転で作ったチュルキエ主力戦車「アルタイ」2台が出荷、3月23日にトルコ陸軍へ渡される。 韓国から技術移転を受けたが、相当部分現地の状況に合わせて変更してK2黒豹とは異なって見える。 装輪も6個から7個に変更。重量も10トン重くなった。 自動装填装置よりも手動装填を...