2022年7月21日木曜日

韓国人「ローラーコースターが4回目の停止事故!?25m上空で2時間震えた‥ また止まったレゴランド乗り物」(韓国の反応)

 

  • レゴランドタワー展望台停止事故
  • 子供・大人19名救助
  • 5月5日開場後4回目停止事故

江原春川市レゴランドコリアリゾートブリクトピアエリアの「レゴランド展望台」が25mの高さで運行中に停止した。

江原道消防本部と春川消防署によると、 21日午後1時10分ごろ事故が発生し、梯子車を上げて、子供7人と大人12人など19人を救助した。

大人の中には職員2人が含まれた。事故や救助過程で怪我をした人はいません。しかし、彼らはマンション8、9階の高さで孤立して2時間ほどの恐怖に落ちなければならなかった。

春川消防署119救助隊は午後3時8分に救助を終えた。

一方、レゴランドでは5月5日公式開場後、ドラゴンコースター(ローラーコースター)走行中に停止事故が4回目発生した。

最近の事故は去る5日で、作動を止めた「ドラゴンコースター」が乗客を乗せたまま40余分動かなかった。当時レゴランド側は「韓電の電気供給が一時中断され、運行が止まったことが把握された」と明らかにした。


NAVERからの引用

 韓国人の反応

仁川ウォルミドのように老朽化して事故が頻度したのではなく、改装したのに事故が4回目って?

 

 

しかし、その前に一度も行きたくない。

 

 

あちこち乗り物の惨事を予見するような事故相次いでいる。金銭工夫だけではなく、より大きな事故を未然に防止徹底的にしてください。

 

 

オープンしてからまだ3ヶ月しかかかりませんでしたが、事故は何回目ですか??

 

 

もう不安だ。すべての大型事故には伏線があった。

 

 

生きにくいとお金を節約してるのによく行くよ。

 

 

・もう閉鎖してください。近いうちに大型惨事を起こすぞ。

 

 

乗り物が停止し続ける理由を知り、その問題に対して解決策を早く見つけて問題を解決して、これ以上このようなことが起こらないように遊園地側でもっと神経を使うべきだと思います。

 

 

行く人は自己責任です。

 

 

なんで不良なのか。開場5月初めからもう2ヶ月くらいになるんだが。

 

 

最近の乗り物は中国産が多いです。

 

0 件のコメント:

コメントを投稿

韓国人「K2技術で作られたチュルキエアルタイ戦車量産開始」(韓国の反応)

K2戦車の技術移転で作ったチュルキエ主力戦車「アルタイ」2台が出荷、3月23日にトルコ陸軍へ渡される。 韓国から技術移転を受けたが、相当部分現地の状況に合わせて変更してK2黒豹とは異なって見える。 装輪も6個から7個に変更。重量も10トン重くなった。 自動装填装置よりも手動装填を...