2022年8月2日火曜日

韓国人「冷蔵庫に入れてはいけないもの!?」(韓国の反応)

 

トマト:熟成が止まり、殻の中の細胞膜が損傷して、しわしわになる。
かごや大きなボウルに入れて常温保管。

 

congerdesignによるPixabayからの画像 

切られていないスイカは、湿気の多い場所で早く腐る。
スイカは涼しい所で保管し、切って冷蔵保管。

 

トロピカルフルーツ(アボカド、バナナ、パイナップル、メロン、マンゴー、オレンジなど):冷たい涼しい温度で急速に熟し、栄養素がすぐに破壊される。

常温保管。冷たく食べたいなら食べる30分前に冷蔵庫に入れておいて食べる。

wang dongによるPixabayからの画像 

ジャガイモ:アクリルアミドという毒性が生成され、食感を落とし、味がなくなる。新聞紙や紙袋に包んで涼しい所で保管。

 

マサコ アーントによるPixabayからの画像 

サツマイモ :冷害を受けてすぐ腐ってしまう。
ジャガイモと同じように新聞紙や紙袋に包んで涼しいところで保管。

 

Steve BuissinneによるPixabayからの画像 

玉ねぎ:長く保管すると水分を失い、カビが生えたり粘着性になる。
乾燥して涼しい所に保管、ジャガイモとは別に置く。一緒に置くと腐る。

 

PublicDomainPicturesによるPixabayからの画像 

ニンニク:簡単に芽が生え、カビがよく起こり、ゴムのように脆くなる。
涼しい場所で保管するか、皮をむいた後に冷凍保管。

 

PexelsによるPixabayからの画像 

パン:水分が抜けて硬く固まってしまい、栄養と食感が落ちる。
室温に置いて1日2日以内に食べる。
長期保管時に冷凍庫に入れる。

 

CouleurによるPixabayからの画像 

コーヒー :他の食べ物のにおいをすべて吸収してしまう。
涼しく暗い食器棚に保管、量が多ければファスナーバッグに入れて冷凍保管。

 

冷蔵庫は万能ではありません。
おいしい食べ物をよりおいしく保管して健康な夏をお過ごしください!

ilbeからの引用

 韓国人の反応

・これは貴重ですね。



・ 最近冷蔵庫にはたくさんの死体があります。



・腐る時間はなんてありますか?食べて忙しいです。



・ ニンニクはショックだ。
カンニンニクも含まれていますか?



・ 唐辛子も冷蔵しない方がいいですか?すぐに辛い味も落ちるようです。



↑ 冷凍です。



・韓国で暑い夏にはただ食べてはいけません。



・ 玉ねぎニンニクは水分を取り除くだけで冷蔵庫で1ヶ月は持ちます。
ビニールに入れておくと腐ります。



・ タマネギのニンニクは冷蔵保存が必須です。



・ パンはこんな暑さなら仕方なく冷蔵保存して食べなければならない
常温では数日過ぎるとカビができてしまうよ。

0 件のコメント:

コメントを投稿

韓国人「K2技術で作られたチュルキエアルタイ戦車量産開始」(韓国の反応)

K2戦車の技術移転で作ったチュルキエ主力戦車「アルタイ」2台が出荷、3月23日にトルコ陸軍へ渡される。 韓国から技術移転を受けたが、相当部分現地の状況に合わせて変更してK2黒豹とは異なって見える。 装輪も6個から7個に変更。重量も10トン重くなった。 自動装填装置よりも手動装填を...